WILD-1 印西店で買ったものたち♪

まるま

2015年04月10日 10:00

はいはい、こんにちはー!!

印旛沼サンセットヒルズ でのキャンプの片付けをまだやっているまるまです。

雨の合間を見て濡れた幕を順番に乾かしてます。



焚火タープとブルーシート。これで終了です。



グルキャンでMisatoママから頂いた食器に吹きかけてふき取るアロマのスプレー。



これでクーラーBOXを拭いたらすっごくきれいになって匂いもスッキリ!!

いいもの頂きました~♪Misatoママありがとう♪


では、本題に!!
買ったのは下の3つです。



ユニフレームのサーモボール ミニロースター
※メーカーのページにリンクしてます。詳細はこちらを見てね。




本当は最初同じユニフレームのバーナーパット を買おうとしていましたが、店内を徘徊していたらこれを発見!!

何でバーナーパットがいるのかも自分でもよく分からないのですが、
モンベルの店員さんに勧められたので使ってみようかと思って・・・。

炎が直接当たるのではなくパットを通して赤外線に変えてくれるらしい・・・。←まだやったことないので未体験



数百円値段は上がりましたが網がある方が何か焼けそうだし
持ち手も付いているのでこちらが便利かと思い変更(*^-^*)

で、何焼く!?パッケージにハマグリ焼いてる写真があったからまるせさんには
「これでハマグリ焼けるよ!!」と言って買いました。

本当に焼くかは不明・・・。
まっ、いい加減な私なのでこんなもんです(笑)



サーモボールは直火OKなのでこうやって乗せても使える♪

この写真、印旛沼から帰って来た日の夜に撮ったもの。
撮りながらニヤニヤしまくってました。←うれしいから(笑)

まるせさんに「今からラーメン食べないの?」とか言って
これで作ろうとしましたが食べないとのことで、断念。



翌日・・・
お昼にどうしても使いたくてマルちゃん正麺を作りました。



出来た!!
さすがに直火は持ち手も熱くなります。

でもね食べてる最中に気が付きました。
持ち手も触れる様になって、中のラーメンが全然冷めないんです!!

これは優れもの!!

最近直火OKの食器に興味深々です。
結局最初に買った食器セットより食器代がかかっていることに最近気が付いた私です。

で、これで何するんだろ??
ソロキャンプ用品集めてる!?


本日も最後まで読んで頂きありがとうございました♪














あなたにおススメの記事
関連記事