ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
まるま
まるま
愛知在住のアラフォー女のまるまです。
2011年より夫(まるせさん)と愛犬と一緒にゆるゆるキャンプを楽しんでいます。現在は月に1度2泊3日のペースでキャンプに出掛けています。

アメブロ版 えんじょいキャンプ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年01月26日

初めまして(^^♪

初めまして、こんにちは、愛知県に住んでいるまるまと申します。

ナチュログの方のブログをよく拝見しますが
コメント欄にURL残らないのでこちらにもブログを開設しました。

我が家は愛犬のキャバリアを連れて夫婦で月に1度程キャンプへ出かけています。
現在の愛用しているテントはスノーピークのトルテュproです。去年のスポオソの20%引きの時に購入しました。

初めまして(^^♪

以前はアメドとメッシュシェルターを連結させて使用しておりましたが、

初めまして(^^♪

冬キャンプの時にアメドにスカートがないのでちょっと寒いのとトンネルでの連結が結構大変だったので、ここは思い切ってワンルームに!!

アメドもメッシュも単体で使えるから便利だし、使い道もあると思うからOKってことでニコッ

夏は小川の「システムタープヘキサDX」を使っていましたが、1月7日に発売されたテンマクデザインの「焚き火タープTCレクタ」を購入しました。

1月18日(日)~19日(月)にささゆりに行ったキャンプで初張りしてきました。

初めまして(^^♪

あとは最近では

初めまして(^^♪

陣幕も年末に買ったよ♪

よく行くキャンプ場は夏は岐阜県の平湯キャンプ場やひるがの高原キャンプ場。
秋~冬は富士山方面。その他気候が良い時や近場が良い時は岐阜県のささゆりキャンプ場に行きます。

お酒好きな夫婦なのでキャンプへ行くと飲みながらのんびりしてることが多いです。大半はキャンプ場で焚火したりして過ごしています。
ワンコも高齢のおばあちゃん犬(13歳です)なのでまったり居眠りしてることが多いかな~ニコッ

以上簡単な自己紹介でした☆

現在はアメブロで同じタイトル「えんじょいキャンプ」
でブログを書いています。良かったらそちらを読んで頂けると我が家についてより分かると思います。

今後はこちらにも記事を残して行こうと思うのでよろしくお願いしますニコニコ

よろしくお願いしますドキッ








この記事へのコメント
はじめまして。

新規ブログからおじゃましてます。

うちも、ささゆりはよく行きますよ(^^)それと平湯も。

住み近いのでどこかでお会いするかもしれませんね( ^ω^ )

お気に入り登録させてもらいますね。
Posted by タロジロ☆パパ(ゴッタン) at 2015年01月26日 13:43
タロジロ☆パパさん、初めまして、こんにちは。
コメントありがとうございます。
お近くなんですね。ささゆりは温泉もあって、リーズナブルで気楽に行ける感じが好きです(*^_^*)

お気に入り入り登録ありがとうございます。こちらからもさせて頂きますね。
今後ともよろしくお願いします(*^_^*)
Posted by まるままるま at 2015年01月26日 14:05
はじめまして。
Bryanと申します。
昨年夏からキャンプ始めたのですが、うちも犬と夫婦ふたりでキャンプしてますー。アメブロも拝見させていただいて勉強させてください!
Posted by BryanBryan at 2015年01月27日 00:23
こんばんは~(*'∀'人)♥*+

コメントありがとうございました♪さっそくお邪魔しに来ました~♪♪ 
ささゆりで偶然お見かけした方とつながるとは!びっくりです(๑`・ᴗ・´๑)

焚火タープの初張り、我が家もこの土日に張ることができました~!
ちなみに、ポールって何cmと何cm使っていますか~?
サブポールを何cmにするかまだ迷い中なのです☆

我が家は今年はお盆休み中に平湯キャンプ場行ってきます!!良いところですよね~(´∀`艸)♡
もしお会いしましたら、よろしくです♪

お気に入り頂きましたっ(*'∀'人)♥*+
Posted by るみぞうキャンパー モリディック家るみぞうキャンパー モリディック家 at 2015年01月27日 01:44
>Bryanさん
初めまして、ご訪問とコメントありがとうございます♪
我が家と同じですね!!後で遊びに行きますねー。

アハハ、お勉強になるかどうかは・・・(笑)
今後ともよろしくお願いします☆
Posted by まるままるま at 2015年01月27日 06:10
>るみぞうキャンパー モリディック家
早速のご訪問、コメントありがとうございます♪
偶然検索したら見つけました。しかも記事に私達のことが書かれていたのでびっくりでした(笑)

陣幕と個性的なテントだったので見てすぐに分かりましたよー。私も声かけようか迷っていましたが、勇気がなくやめました。「私も陣幕持ってますよー」って(笑)

焚火タープのポールの高さは適当にやりました。メインは小川のヘキサのポールで一番低くしたので多分220センチ、結構高低差をつけたのでサブのロゴスのプッシュアップポールは200センチないくらいかもです。
今度気にして建ててみますねー。

平湯も今までに何回か行ってますよー。そうそう、ひるがの高原も結構良いですよ。安いですし。とってもきれいです。

またどこかでお会いした時は声かけますねー!!
私もお気に入りに登録させて頂きました。
今後ともよろしくお願いします☆
Posted by まるままるま at 2015年01月27日 06:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初めまして(^^♪
    コメント(6)