2015年04月10日
WILD-1 印西店で買ったものたち♪
はいはい、こんにちはー!!
印旛沼サンセットヒルズ でのキャンプの片付けをまだやっているまるまです。
雨の合間を見て濡れた幕を順番に乾かしてます。

焚火タープとブルーシート。これで終了です。

グルキャンでMisatoママから頂いた食器に吹きかけてふき取るアロマのスプレー。

これでクーラーBOXを拭いたらすっごくきれいになって匂いもスッキリ!!
いいもの頂きました~♪Misatoママありがとう♪
では、本題に!!
買ったのは下の3つです。

ユニフレームのサーモボール とミニロースター ☆
※メーカーのページにリンクしてます。詳細はこちらを見てね。

本当は最初同じユニフレームのバーナーパット を買おうとしていましたが、店内を徘徊していたらこれを発見!!
何でバーナーパットがいるのかも自分でもよく分からないのですが、
モンベルの店員さんに勧められたので使ってみようかと思って・・・。
炎が直接当たるのではなくパットを通して赤外線に変えてくれるらしい・・・。←まだやったことないので未体験

数百円値段は上がりましたが網がある方が何か焼けそうだし
持ち手も付いているのでこちらが便利かと思い変更(*^-^*)
で、何焼く!?パッケージにハマグリ焼いてる写真があったからまるせさんには
「これでハマグリ焼けるよ!!」と言って買いました。
本当に焼くかは不明・・・。
まっ、いい加減な私なのでこんなもんです(笑)

サーモボールは直火OKなのでこうやって乗せても使える♪
この写真、印旛沼から帰って来た日の夜に撮ったもの。
撮りながらニヤニヤしまくってました。←うれしいから(笑)
まるせさんに「今からラーメン食べないの?」とか言って
これで作ろうとしましたが食べないとのことで、断念。

翌日・・・
お昼にどうしても使いたくてマルちゃん正麺を作りました。

出来た!!
さすがに直火は持ち手も熱くなります。
でもね食べてる最中に気が付きました。
持ち手も触れる様になって、中のラーメンが全然冷めないんです!!
これは優れもの!!
最近直火OKの食器に興味深々です。
結局最初に買った食器セットより食器代がかかっていることに最近気が付いた私です。
で、これで何するんだろ??
ソロキャンプ用品集めてる!?
本日も最後まで読んで頂きありがとうございました♪
印旛沼サンセットヒルズ でのキャンプの片付けをまだやっているまるまです。
雨の合間を見て濡れた幕を順番に乾かしてます。

焚火タープとブルーシート。これで終了です。

グルキャンでMisatoママから頂いた食器に吹きかけてふき取るアロマのスプレー。

これでクーラーBOXを拭いたらすっごくきれいになって匂いもスッキリ!!
いいもの頂きました~♪Misatoママありがとう♪
では、本題に!!
買ったのは下の3つです。

ユニフレームのサーモボール とミニロースター ☆
※メーカーのページにリンクしてます。詳細はこちらを見てね。

本当は最初同じユニフレームのバーナーパット を買おうとしていましたが、店内を徘徊していたらこれを発見!!
何でバーナーパットがいるのかも自分でもよく分からないのですが、
モンベルの店員さんに勧められたので使ってみようかと思って・・・。
炎が直接当たるのではなくパットを通して赤外線に変えてくれるらしい・・・。←まだやったことないので未体験

数百円値段は上がりましたが網がある方が何か焼けそうだし
持ち手も付いているのでこちらが便利かと思い変更(*^-^*)
で、何焼く!?パッケージにハマグリ焼いてる写真があったからまるせさんには
「これでハマグリ焼けるよ!!」と言って買いました。
本当に焼くかは不明・・・。
まっ、いい加減な私なのでこんなもんです(笑)

サーモボールは直火OKなのでこうやって乗せても使える♪
この写真、印旛沼から帰って来た日の夜に撮ったもの。
撮りながらニヤニヤしまくってました。←うれしいから(笑)
まるせさんに「今からラーメン食べないの?」とか言って
これで作ろうとしましたが食べないとのことで、断念。

翌日・・・
お昼にどうしても使いたくてマルちゃん正麺を作りました。

出来た!!
さすがに直火は持ち手も熱くなります。
でもね食べてる最中に気が付きました。
持ち手も触れる様になって、中のラーメンが全然冷めないんです!!
これは優れもの!!
最近直火OKの食器に興味深々です。
結局最初に買った食器セットより食器代がかかっていることに最近気が付いた私です。
で、これで何するんだろ??
ソロキャンプ用品集めてる!?
本日も最後まで読んで頂きありがとうございました♪
Posted by まるま at 10:00│Comments(8)
│◆キャンプ用品
この記事へのコメント
こんにちは~(❀ฺ´∀‘❀ฺ)
サーモボール!初めて知りました~♪
なかなか便利そうですねぇ。ラーメンがちょうど作れるサイズってことなのですね~(❁´◡`❁)
バーナーパット、ずっと気になってまして、でもどんな感じの使い心地なのかが分からず半年以上買えずにいますσ(´Д`●)
SOTOのパットにしようと思ってたけど、これ持ち手付いてて便利そうですねぇ(❁´◡‘❁)
サーモボール!初めて知りました~♪
なかなか便利そうですねぇ。ラーメンがちょうど作れるサイズってことなのですね~(❁´◡`❁)
バーナーパット、ずっと気になってまして、でもどんな感じの使い心地なのかが分からず半年以上買えずにいますσ(´Д`●)
SOTOのパットにしようと思ってたけど、これ持ち手付いてて便利そうですねぇ(❁´◡‘❁)
Posted by るみぞうキャンパー モリディック家
at 2015年04月10日 13:18

こんばんは。
サーモボールなる物が有るんですね…
これは、直火で対応する鍋?みたいな物なのでしょうか?
僕もバーナーパッドは使ってます。
ストーブに直接鍋を乗せると、中の具材が一部が焦げてしまう…鍋も…(・・;)火力が集中するからかな。
パッドを使えば、鍋底にある程度均等に火が回る為、焦げが少ないような気がします。
意外と使えると思いますよ…(^^)
サーモボールなる物が有るんですね…
これは、直火で対応する鍋?みたいな物なのでしょうか?
僕もバーナーパッドは使ってます。
ストーブに直接鍋を乗せると、中の具材が一部が焦げてしまう…鍋も…(・・;)火力が集中するからかな。
パッドを使えば、鍋底にある程度均等に火が回る為、焦げが少ないような気がします。
意外と使えると思いますよ…(^^)
Posted by おとみさん
at 2015年04月10日 19:46

こんにちはー♪
食器に吹きかけてふき取るアロマのスプレーって何コレ~Σ(・oノ)ノ
クーラーの中って確かに少し臭うんですよねー
私も気になってたんです…
市販されてるのかなぁ(・。・;
食器に吹きかけてふき取るアロマのスプレーって何コレ~Σ(・oノ)ノ
クーラーの中って確かに少し臭うんですよねー
私も気になってたんです…
市販されてるのかなぁ(・。・;
Posted by merry88-kenny
at 2015年04月10日 20:20

>るみぞうさん
サーモボールは食べている途中もラーメンがアチアチでしたよ♪
保温効果にも優れているみたいです(*^-^*)
そのままボールでラーメン作って食べられたら
洗いものも減るから撤収時とか便利そう~。
バーナーパット私も最初何するものだろ??
と思ってましたが何となくモンベルショップでお勧めされて
何となくいいものなのかと思ったので買いました。
網もついてたのでちょっと何か焼けるし便利かと思って買っちゃいました。
持ちてがついていたのも購入ポイントになってす☆
サーモボールは食べている途中もラーメンがアチアチでしたよ♪
保温効果にも優れているみたいです(*^-^*)
そのままボールでラーメン作って食べられたら
洗いものも減るから撤収時とか便利そう~。
バーナーパット私も最初何するものだろ??
と思ってましたが何となくモンベルショップでお勧めされて
何となくいいものなのかと思ったので買いました。
網もついてたのでちょっと何か焼けるし便利かと思って買っちゃいました。
持ちてがついていたのも購入ポイントになってす☆
Posted by まるま
at 2015年04月11日 07:22

>おとみさんへ
サーモボールはステンレスのボールです。
直火もOKでボールの中身を保温する効果が高く、持ち手の部分が
熱いものを中に入れても熱くならないというのが売りみたいです。
シェラカップが結構便利だと思って追加購入を考えて
いたのですが、もう少し容量が大きい物にしようか考えて
いたらこれを発見しました。シェラカップ同様直火OKだったので。
バーナーパット使用されてるんですねー。
そうそう、直接炎が当たらないので焦げにくいかもですねー。
今度試してみようと思ってます♪
サーモボールはステンレスのボールです。
直火もOKでボールの中身を保温する効果が高く、持ち手の部分が
熱いものを中に入れても熱くならないというのが売りみたいです。
シェラカップが結構便利だと思って追加購入を考えて
いたのですが、もう少し容量が大きい物にしようか考えて
いたらこれを発見しました。シェラカップ同様直火OKだったので。
バーナーパット使用されてるんですねー。
そうそう、直接炎が当たらないので焦げにくいかもですねー。
今度試してみようと思ってます♪
Posted by まるま
at 2015年04月11日 07:28

>merry88-kennyさんへ
これは、市販品ではないんです・・・。
アメブロのお友達が作ったスプレーです。
ユーカリの匂いがします。
本当はスプレーを吹きかけて、ふき取り洗い流すみたいですが
クーラーボックスは直接口をつけないので
ふき取って使いました。
なかなかの優れものなので簡単に作れるならレシピ
聞いてみようかなーって思ってます。
これは、市販品ではないんです・・・。
アメブロのお友達が作ったスプレーです。
ユーカリの匂いがします。
本当はスプレーを吹きかけて、ふき取り洗い流すみたいですが
クーラーボックスは直接口をつけないので
ふき取って使いました。
なかなかの優れものなので簡単に作れるならレシピ
聞いてみようかなーって思ってます。
Posted by まるま
at 2015年04月11日 07:32

こんばんはー。
スプレーの作り方が気になります・・・。
あと、サーモボール、ユニフレームのページは結構見てたはずなんですが知りませんでした。これ超ほしい・・・。家でラーメンしたくなる気持ちがよくわかりますw
あと、バナーパットに近いですが、同じユニフレームのfanマルチロースターでパン焼いたりしてますねー。
スプレーの作り方が気になります・・・。
あと、サーモボール、ユニフレームのページは結構見てたはずなんですが知りませんでした。これ超ほしい・・・。家でラーメンしたくなる気持ちがよくわかりますw
あと、バナーパットに近いですが、同じユニフレームのfanマルチロースターでパン焼いたりしてますねー。
Posted by Bryan
at 2015年04月11日 23:43

> Bryanさん
スプレーどうやって作ったのかちょっと聞いてみますねー。
サーモボールはなかなかの便利品だと思われます。
ボールのほかにもプレートもありますよ。
でも全部そろえると結構なお値段になるので買いませんが(笑)
マルチロースターも良く見かけますねー。
最近キャンプでパンは食べてないなぁー。冬は寒いので
朝はどしても温かいものが欲しくなります(*^-^*)
スプレーどうやって作ったのかちょっと聞いてみますねー。
サーモボールはなかなかの便利品だと思われます。
ボールのほかにもプレートもありますよ。
でも全部そろえると結構なお値段になるので買いませんが(笑)
マルチロースターも良く見かけますねー。
最近キャンプでパンは食べてないなぁー。冬は寒いので
朝はどしても温かいものが欲しくなります(*^-^*)
Posted by まるま
at 2015年04月12日 13:01

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。