2015年03月05日
もういいって~!?
はいはい、こんにちはー!!
メスティンでの調理のことばかり日々考えているまるまです( ̄▽+ ̄*)
本日は休みだったので何か作れないかと考えておりました。
アハ、暇人!?
で、煮物なんて出来ないだろうかと思い・・・
切り干し大根を似てみましたよん♪

切り干し大根30グラムで実践です。
なんだかんだで30分くらい水に浸しました。
中身は油揚げ、人参、シイタケです。別に至って普通です。
ダシ+調味料を300cc入れて煮てみることにしました。

ただ、ガスで煮るのはつまらないので、ここは先日カインズで買った25gの固形燃料でやります。

吹きこぼれること想定してトレーの上で着火!!
8分くらいしたら中から吹きこぼれ発生してます。
チョロチョロ出てくるくらいで激しく噴き出すことはありません。
一応お皿でおもりをしてます。

固形燃料がすべて燃焼したので開けて混ぜてみました。
ただ調味料が多かったのでし汁がまあまあ残ってました。
250ccくらいでいいかもしれません。
しっかり煮えていたので残っていた汁は捨てました。
ふっくら煮えております。なかなか美味しいく仕上がりました♪

昨日のあさりの酒蒸しがおいしかったのでまるせさんにも食べてもらいたくて買い物へ行きましたが、
ハマグリしか売っておらず今日はハマグリで酒蒸しです♪
もちろん、メスティンで作りましたよ( ´艸`)
贅沢だわー♪あっ、でっも中国産。そんなに高くない(笑)
これもねー、美味しいかった!!あさりより身が大きいのは
もちろん、味も甘味がありまるせさんにも好評でした。
そして、今日は鮭のチャンチャン焼きも試してみることに!!
あんまりチャンチャン焼き作ったことないので適当にレシピ検索をして
メスティンでのやり方考えつつ創作してみました。
こげるといけないのでモヤシやキャベツなんだけど今日はどうしても白菜を
使ってしまいたかったので白菜を一番下に敷いてその上に鮭を乗せました。

シイタケ、ピーマン、人参は鮭の上に乗せて、
お味噌を配合した調味料を上からかけ、なんか焦げるのが怖かったので
料理酒も多めにかけました。

また、固形燃料で加熱してみます。燃料なくなるまで加熱・・・。
これ、25gだけどセリアの固形燃料より長い時間燃えます。
炊飯するなら途中で引き上げないと焦げるかも!?

火が通ったので開けてみたら・・・
あちゃー、やりすぎ!?すごい野菜のカサが減っており水が出てました。
料理酒も結構かけたのでその分もあるかも・・・。
写真は混ぜた後なのでグチャグチャです(笑)
焦げ付いてなかったけどもう少し短い時間でいいかもです。
火はしっかり通っており、味は美味しかったです。
まるせさんは「チャンチャン焼きやばいわー」とか言いながら
日本酒飲んで食べてましたが(笑)
なんてやさしい夫。あっ、でも味は普通に良かったですよ(笑)
私的にはもっと野菜の食感欲しかったかも・・・。
やっぱ、キャベツでやるべきだったかなぁ・・・。
野菜はたっぷりとれました♪
毎日こんなことばかりして楽しんでます(笑)
本日も最後まで読んで頂きありがとうございました♪
メスティンでの調理のことばかり日々考えているまるまです( ̄▽+ ̄*)
本日は休みだったので何か作れないかと考えておりました。
アハ、暇人!?
で、煮物なんて出来ないだろうかと思い・・・
切り干し大根を似てみましたよん♪

切り干し大根30グラムで実践です。
なんだかんだで30分くらい水に浸しました。
中身は油揚げ、人参、シイタケです。別に至って普通です。
ダシ+調味料を300cc入れて煮てみることにしました。

ただ、ガスで煮るのはつまらないので、ここは先日カインズで買った25gの固形燃料でやります。

吹きこぼれること想定してトレーの上で着火!!
8分くらいしたら中から吹きこぼれ発生してます。
チョロチョロ出てくるくらいで激しく噴き出すことはありません。
一応お皿でおもりをしてます。

固形燃料がすべて燃焼したので開けて混ぜてみました。
ただ調味料が多かったのでし汁がまあまあ残ってました。
250ccくらいでいいかもしれません。
しっかり煮えていたので残っていた汁は捨てました。
ふっくら煮えております。なかなか美味しいく仕上がりました♪

昨日のあさりの酒蒸しがおいしかったのでまるせさんにも食べてもらいたくて買い物へ行きましたが、
ハマグリしか売っておらず今日はハマグリで酒蒸しです♪
もちろん、メスティンで作りましたよ( ´艸`)
贅沢だわー♪あっ、でっも中国産。そんなに高くない(笑)
これもねー、美味しいかった!!あさりより身が大きいのは
もちろん、味も甘味がありまるせさんにも好評でした。
そして、今日は鮭のチャンチャン焼きも試してみることに!!
あんまりチャンチャン焼き作ったことないので適当にレシピ検索をして
メスティンでのやり方考えつつ創作してみました。
こげるといけないのでモヤシやキャベツなんだけど今日はどうしても白菜を
使ってしまいたかったので白菜を一番下に敷いてその上に鮭を乗せました。

シイタケ、ピーマン、人参は鮭の上に乗せて、
お味噌を配合した調味料を上からかけ、なんか焦げるのが怖かったので
料理酒も多めにかけました。

また、固形燃料で加熱してみます。燃料なくなるまで加熱・・・。
これ、25gだけどセリアの固形燃料より長い時間燃えます。
炊飯するなら途中で引き上げないと焦げるかも!?

火が通ったので開けてみたら・・・
あちゃー、やりすぎ!?すごい野菜のカサが減っており水が出てました。
料理酒も結構かけたのでその分もあるかも・・・。
写真は混ぜた後なのでグチャグチャです(笑)
焦げ付いてなかったけどもう少し短い時間でいいかもです。
火はしっかり通っており、味は美味しかったです。
まるせさんは「チャンチャン焼きやばいわー」とか言いながら
日本酒飲んで食べてましたが(笑)
なんてやさしい夫。あっ、でも味は普通に良かったですよ(笑)
私的にはもっと野菜の食感欲しかったかも・・・。
やっぱ、キャベツでやるべきだったかなぁ・・・。
野菜はたっぷりとれました♪
毎日こんなことばかりして楽しんでます(笑)
本日も最後まで読んで頂きありがとうございました♪
Posted by まるま at 22:40│Comments(12)
│◆メスティン
この記事へのコメント
こんばんは。
もう家のガス器具とか鍋とかいらないんじゃ(笑)
ここまで使い倒してもらえるとメスティンも幸せですなー
もう家のガス器具とか鍋とかいらないんじゃ(笑)
ここまで使い倒してもらえるとメスティンも幸せですなー
Posted by Bryan
at 2015年03月06日 00:04

こんにちは。
メスティン…初めて聞く言葉です(*_*;
調べてみよー♪
メスティン…初めて聞く言葉です(*_*;
調べてみよー♪
Posted by merry88
at 2015年03月06日 08:32

こんにちは ^ ^
どの料理美味そうですね (=゚ω゚)ノ
でも凄すぎますw
実生活でキャンプGEAR使うとは…
彼らも本望ですね ( ^ω^ )
もしかして、最終的には「テントで過ごしているよ♪」…
なんてレポを期待しているのは、僕だけでしょうか?
どの料理美味そうですね (=゚ω゚)ノ
でも凄すぎますw
実生活でキャンプGEAR使うとは…
彼らも本望ですね ( ^ω^ )
もしかして、最終的には「テントで過ごしているよ♪」…
なんてレポを期待しているのは、僕だけでしょうか?
Posted by ROKA PaPa
at 2015年03月06日 12:00

こんにちは〜。
なんだかメスティンが欲しくなってきちゃいましたよー。
これがあればおいしいものが食べれるんだ!と錯覚(笑)
作らないと食べれませんよね(^^;;
まるまさんお料理上手でうらやましいです〜☆彡
なんだかメスティンが欲しくなってきちゃいましたよー。
これがあればおいしいものが食べれるんだ!と錯覚(笑)
作らないと食べれませんよね(^^;;
まるまさんお料理上手でうらやましいです〜☆彡
Posted by アラレちゃん
at 2015年03月06日 17:50

こんばんわー
まるまさんのメスティン料理見てたら
メスティン欲しくなりましたよ (^ω^)
色々作れるまるまさん素敵っす (≧∇≦)b
ソロの時はレトルトご飯ばっかなんで
ソロ用に買ってみようかなぁ♪
結構カレー食べるんでねぇ~ (^^ゞ
まるまさんのメスティン料理見てたら
メスティン欲しくなりましたよ (^ω^)
色々作れるまるまさん素敵っす (≧∇≦)b
ソロの時はレトルトご飯ばっかなんで
ソロ用に買ってみようかなぁ♪
結構カレー食べるんでねぇ~ (^^ゞ
Posted by ビビー
at 2015年03月06日 18:41

>Bryanさん
そうですねー!!もう野宿も出来そうな勢いです♪
って、そんな訳ないですよぉー(笑)
メスティンだけじゃ同じ物しか食べられません(*^-^*)
でも気持ち的にはそんな勢いです(笑)
そうですねー!!もう野宿も出来そうな勢いです♪
って、そんな訳ないですよぉー(笑)
メスティンだけじゃ同じ物しか食べられません(*^-^*)
でも気持ち的にはそんな勢いです(笑)
Posted by まるま
at 2015年03月06日 22:20

> merry88
こんばんはー!!
あっ、初めて聞きますか??
とっても便利なギアですよー。
固形燃料でほったらかしでご飯が炊けるので
最初感動しました。
飯盒炊飯どうも苦手でしたから(*^-^*)
こんばんはー!!
あっ、初めて聞きますか??
とっても便利なギアですよー。
固形燃料でほったらかしでご飯が炊けるので
最初感動しました。
飯盒炊飯どうも苦手でしたから(*^-^*)
Posted by まるま
at 2015年03月06日 22:22

> ROKA PaPa
こんばんはー!!
ちょっと最後のチャンチャン焼きはビジュアル的に微妙です(笑)
実生活でいろいろ試してキャンプ中毒を回避しています(笑)
メスティンはいかに簡単に料理が出来るか試してます。
固形燃料である程度ほかっておいておつまみとか
簡単に作れるのを目標にしてます(*^-^*)
↑何で目標にしているか分からないのですが、楽しんでいるのでいいかなーと自己満足の世界です。
テント泊って最高何日できるんだろ(笑)
こんばんはー!!
ちょっと最後のチャンチャン焼きはビジュアル的に微妙です(笑)
実生活でいろいろ試してキャンプ中毒を回避しています(笑)
メスティンはいかに簡単に料理が出来るか試してます。
固形燃料である程度ほかっておいておつまみとか
簡単に作れるのを目標にしてます(*^-^*)
↑何で目標にしているか分からないのですが、楽しんでいるのでいいかなーと自己満足の世界です。
テント泊って最高何日できるんだろ(笑)
Posted by まるま
at 2015年03月06日 22:27

>アラレちゃん
こんばんはー!!
アラレちゃんは山登りするからこれ便利かもしれないですよー。
山に持って行って山頂でランチとかいかがですかー(*^-^*)
モンベルショップでネットで買うより安く買えますよー。
ご飯が固形燃料で火加減無しで炊けるのがとっても
魅力的です♪
ありがとうございます。でも料理は多分人並みだと思います(*^-^*)
こんばんはー!!
アラレちゃんは山登りするからこれ便利かもしれないですよー。
山に持って行って山頂でランチとかいかがですかー(*^-^*)
モンベルショップでネットで買うより安く買えますよー。
ご飯が固形燃料で火加減無しで炊けるのがとっても
魅力的です♪
ありがとうございます。でも料理は多分人並みだと思います(*^-^*)
Posted by まるま
at 2015年03月06日 22:29

>ビビーさん
脱レトルトご飯と言うことでメスティン買っちゃいましょう!!
私今まで飯盒でご飯炊くといつも焦げたりベチャベチャだったりでしたのでコールマンのライスクッカーも買って使ってました。
それでも失敗するというツワモノでめっきりキャンプでは
ご飯を炊かなくなりました。
メスティン+固形燃料なら失敗なく炊けると思います。
火加減もいりません。いいですよー。お勧めです(*^-^*)
ビビーさんもぜひ!!
脱レトルトご飯と言うことでメスティン買っちゃいましょう!!
私今まで飯盒でご飯炊くといつも焦げたりベチャベチャだったりでしたのでコールマンのライスクッカーも買って使ってました。
それでも失敗するというツワモノでめっきりキャンプでは
ご飯を炊かなくなりました。
メスティン+固形燃料なら失敗なく炊けると思います。
火加減もいりません。いいですよー。お勧めです(*^-^*)
ビビーさんもぜひ!!
Posted by まるま
at 2015年03月06日 22:33

むか~しの安いキャンプ用品は固形燃料を
使うのが多かったなあって思い出しました。
メスティンと固形燃料だと調理も燃え尽きるのを
待つだけになりますね。
でも、全ての料理が固形燃料が燃え尽きれば
いいわけではないでしょうから、メニューは
じっくり考えないといけないんでしょうね。
使うのが多かったなあって思い出しました。
メスティンと固形燃料だと調理も燃え尽きるのを
待つだけになりますね。
でも、全ての料理が固形燃料が燃え尽きれば
いいわけではないでしょうから、メニューは
じっくり考えないといけないんでしょうね。
Posted by NYなゆぱぱ
at 2015年03月07日 00:00

> NYなゆぱぱ
こんばんは!!
そうですねー。固形燃料を使う時は時間も図ってやってます(*^-^*)
例えば今回の切り干し大根なら大体15分くらい煮ればOKなので
25gの燃料を使いました。
一口に固形燃料と言ってもいろんな大きさがあり燃焼時間が違うので初めて使う時は必ず燃焼時間を測って使ってます♪
今度は固形燃料マニア!?(笑)
こんばんは!!
そうですねー。固形燃料を使う時は時間も図ってやってます(*^-^*)
例えば今回の切り干し大根なら大体15分くらい煮ればOKなので
25gの燃料を使いました。
一口に固形燃料と言ってもいろんな大きさがあり燃焼時間が違うので初めて使う時は必ず燃焼時間を測って使ってます♪
今度は固形燃料マニア!?(笑)
Posted by まるま
at 2015年03月07日 00:34

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。